『男子が結婚はやっぱりやめようと
考えてしまう女子の特徴』
こんな記事を見つけた。
ざっくりご紹介すると〜。
・整理整頓ができない
・お金の使い方を把握していない
・好き嫌いが激しい
・どハマりの趣味がある
・実家が大好き
元も子もないが、『人による』ので
まぁ参考程度に・・・。
厄介なのは明確な理由なく、
『何か違う』烙印を押されたときだ。
友人A男は自他共に認める
結婚願望がない男。
とはいえマトモな奴なので、
常に彼女はいた。
別れる度に、
こんなことを頼まれた。
『結婚願望のない、若い子紹介してよー!』
・・・そんなもん、おらんがな!
周りに若い子もいなければ
結婚願望のない子もいないのに、
ましてや両方ってアンタ。
そんなA男に新しい彼女ができた。
数年付き合っていたので、
もしや結婚するのでは・・・?
『結婚ってなると、何か違うんだよね・・・』
彼女と結婚する気はゼロ、
でも別れる理由も特にないとのこと。
何かが違うって、対処法がなくて困る。
彼女もアラサーに差し掛かり、
悩みを打ち明けてきた。
『彼が結婚してくれないんです!』
うぉーーっ、理由は知っているが
ぼんやりしすぎていて、言えない・・・!!
彼は昔からあんなだからさ、
他も探したほうがいいんじゃ・・・と
諦める方向をプッシュした。
結果、彼女が痺れを切らして去って行く。
(現在は別の人と、結婚&出産♪)
A男はその後、
次の彼女とアッサリ結婚した。
・・・お前は結婚願望が
なかったのではないかー!!
今までのアレコレは何の茶番じゃい。
『会った瞬間に、気に入っちゃってさ〜!』
ビビビ(古)なやつでしたか・・・。
別の彼氏がいたにも関わらず
あの手この手で強引に誘い、
何度も告白して手に入れたのだ。
『結婚願望がない』にも種類がある。
①自分の状況(年齢・仕事・家庭環境・気分)
にて『今は』結婚したくない派
⇨時間をかけて待つギャンブル&
こちらからの営業にて覆る可能性はある
②永遠に自由でいたいので、
結婚したくない派(今回のA男)
⇨本気で惚れ込む相手と出会ったら、
あっさりとスローガンを覆す
いいパパ系は自分のタイミング、
自由系は本気な相手の出没による。
特に②タイプの男友達が
バタバタと結婚していった年があり、
何が起きるかわからんと思ったものだ。
なんなら①と②を兼ね備えている
女友達も婚約中である。
結婚願望がないというのも、
『今は』なのか『お前とは』なのか
『そのどちらも』なのか、
見極めるのも婚活・・・!
コメント
コメント一覧 (12)
彼女を奪い取り同棲しましたが、別れました。
整理整頓以外は、他は全部当てはまりますだ。
でも、結婚できた(←奇跡)
結婚願望のない若い子。
結婚に関する絵本や物語が
一切ない国を当たってみるのは
どうかな。
・お金の使い方を把握していない
・好き嫌いが激しい
そういうところがバレる前に結婚しました。運良く続いてます。
「何か違う」は、生存本能みたいなものかなーと思います(ノ_<)
条件も人柄も関係なく、この人と生きて行ける気がしない、という直感、というか。。
私の場合、その直感は、どんなに良い人でも、何度会っても覆ることはありませんでした。
「何か違う」と感じたり、言われたりしたら、次に行く方が婚活向きなのかも。。
借金、浮気、DV。うん、やめなさい。顔が良くてもやめなさい。
批判的だったり、モラハラ気質。うーん、まずお付き合いにもならないか。
付き合って、「思ってたのと違う!」となれば、服がダサい! とか、家事しない!とか?
それは嫁の手腕次第でどうにでもなりますしね。
私的には、「嫁の味方になってくれなさそう男子」はないかなぁ。
何かが違う…も、
何故か相性があう…も
理由がはっきりしない直感ですけどだいたいあってますよね。
紆余曲折あって…結論としては結婚相手って
気楽な相手が一番。なのかなーと。
あと、現実的に、ある程度のお金ですね(^^;
子供育てるんだと要りますもんね〜…